結婚祝いに花や植物を

結婚祝いに花や植物などを贈られるのは、意外に嬉しいことのようです。
普段は、花を自分で買うなんてことはなかなかありませんよね。 それも切り花ならいざ知らず、アレンジメントフラワーはよほどの事でない限り、自分では買わないのでは。
花や植物を贈られると、部屋がパッと明るくなり華やかさができますので、大変喜ばれると思います。 また、メッセージカードを添えることも忘れずに。心をこめて贈ったことが相手にも伝わると思います。

では、実際にはどういった種類の花や植物を贈ったら喜ばれるでしょうか?
代表的なのは、やはり観葉植物の鉢植えでしょう。特に、手入れが面倒でないものがお勧めです。 ひとつだけ贈るのではなく何種類かまとめて贈ると、華やかさもあっていいかもしれませんね。

次に、花束です。 ちょっと照れくさいかも知れませんが、TVドラマや映画のように、バラの花を100本プレゼントするのも、かなり思い出に残る結婚祝いになるでしょう。
また、自分では買わない花として胡蝶蘭があります。 華やかですが高い花です。そんな特別感を贈ってみるのも素敵ですね。

今はプリザーブドフラワーなど、枯れずにずっと飾っておけるタイプの花もあります。 とても華やかですし、結婚祝いの記念品として永く残るものではないかと思います。
ポプリなども自分ではあまり買わないものなのですので、ちょっとしたお家の飾りに良いのではないでしょうか。

このように、お花や植物でも充分に喜んでもらうことができるのです。